fc2ブログ

*All archives   *Admin

2008.03.16 (Sun)

はまってる DVD♪

俺が最近 はまって見ているDVDは これ219

kazushi4.jpg
                           

俺は、この3つを毎日見てるよ237  アンディーやミックの超早いリップは見ごたえあり237

お店で毎日イメージトレーニング219

お店でも売ってるので、ほしかったら 俺にいってくれな~218

これは、353 WATER POCKET 353

       6364786.jpg

ミック・ファニング、グランドチャンプを決める原動力となった2007年WCTイベント第1戦のクイックシルバープロの映像が早くも登場!ダブルアングル映像にオフィシャルジャッジスコアー付。
さらに、スナッパーロックスWCT、カリフォルニアとオーストラリアのフリーサーフセッションを収録!

『ここ数年のWCTイベントの中で、間違いなく一番良質な波だ』とケリー・スレーターが語るコンディションの中で行れた2007年WCTイベント第1戦のクイックシルバープロ。ダブルアングルで完璧に記録し、緊迫した対戦となったイベントの雰囲気をそのままに、オフィシャルジャッジスコアー付で編集。『このコンディションで勝つ事には、言葉にできないほどの意味があるんだ』とファイナル前のインタビューに答えたミック・ファニングに注目してほしい。

去年いきなりWCTで2勝、一躍世界のトップサーファーとなりアメリカンドリームの代名詞となったBobby Martinez。
『ボビーのスピードの早さは説明できない』とタジ・バロウが言うほどの高速で予測不可能な動きは、誰にも類似しないボビーならではのスタイルだ。コンテストのストレスから解放されたボビーのフリーサーフィンは必見!そしてそのBobbyが『WCT入りして当然』と認め、その通り2008年のWCT入りを決めたJay ThompsonとBen Bourgeoisのフリーサーフも他では見れない独占映像だ。その他マチャド、ベッシェン、クリス・ワード等のトラッセルズのハイクオリィーな波でのカリフォルニアセッションも見逃すな。

(Surfer)Mick Fanning、Kelly Slater、Bobby Martinez、Bruce Irons、Bede Durbidge、Taj Burrow、Josh Kerr、Gabe Kling、Ben Bourgeois、Joel Parkinson ....... and more

これは、353 Fitty Fitty 353 

        fifty.jpg

☆ あのスリーデイグリーズから数年の月日が流れ、再びこの3サーファー(ミック、パーコ、ディーン)が集まった ☆

『 このトリップの話を聞いた時、今までに無いような興奮を覚えたよ 』                                          ミック・ファニング
『 残りの人生で忘れられないような最高の時だった 』                                               ジョエル・パーキンソン
『 家族がまた集結したみたいだった 』                                                     ディーン・モリソン

ミック・ファニング、ジョエル・パーキンソン、ディーン・モリソン 当時、少年だった彼らですが今やサーフィン界のスターダムに君臨していて、毎年コンテストやプレッシャー&時間に追われる生活から抜け出し、家族のような友人達と一緒にボードトリップに出ました。プライベートでこの3人がトリップ出来るのもこれで最後になるかも知れません。パーフェクトな波が幾重にもブレイクするメンタワイでこの3サーファーがフリーサーフィンで信じられないようなマニューバーを連発!!

07年ワールドチャンプの栄冠を獲得したスピードマスター・ミック。
気持ち良いほどのスピードでライディングを繰り出す彼がバックサイド・バレルでグラブレールの状態のままで両膝を使ったアップスでバレルをメイクするスローモーションには超ビックリ!!高度な技を何気なく当たり前のようにこなすパーコ。
リラックスモードから次々と繰り出す難易度の高い技の数々を完璧にメイク!!ドライブの効いたフルレールカービングをみせたかと思えば、高さのあるAIRを連発のディーン。

玄人好みのライディングを披露しています。パーフェクトなブレイクに完璧な3サーファーが個性溢れるトラックをきざんでいます。このタイトルはオーストラリアのテイラー・スティールと言っても過言ではないマット・ジャイ&シャガの2人から全世界のサーファーに向けて制作されました。本編は日本語サブタイトル付きでボーナスに含まれる3人のアクション集、バレル集も必見です。



これは、353 TRILOGY 353 

       trilogyposter.jpg


3 という数字は人々に多大な影響力を持つ数字(マジックナンバー)だという。
たとえば過去、現在、未来、またはハート、頭脳(ブレイン)、身体など。 
伝説のフィルムメーカー テイラー・スティール と ビラボン による夢のコラボレーションが実現した今シーズン最大の話題作 「 トリロジー 」 サーフィン界のスーパースターであるアンディ・アイアンズ、タジ・バロウ、ジョエル・パーキンソン3名のサーファーをフィーチャーした超贅沢なサーフムービー。既に昨年秋にワールドプレミアをアメリカのサンディエゴとラスベガスそしてスペイン、オーストラリア公演も大盛況で遂に日本上陸となりました。いま最も影響力のあるビラボンTEAMの3人のサーファーの姿にフォーカスし、世界最高峰のサーフィンを浮き彫りにするトリロジーはスペイン、モロッコ、オーストラリア、タヒチ、インドネシア、メキシコ、ハワイなどのロケーションにおいて18ヶ月かけて撮影され完成した。「撮影の2年は長かった。そして我々はプロダクションのスタートに素晴らしい波をゲットしたんだ」とオープニング・シークエンスで度肝を抜くパフォーマンスを披露しているアンディが語り、「俺はあまり調子が良くなかったけど、パーコとタジは物凄かったね。このプロジェクトが終わってしまうのはちょっと寂しいけど、多くの人たちがこれを見てどんな反応をしてくれるか楽しみだよ」と熱く語っています。見所はと聞かれたら全てが見所でアンディのバリでのスーパーセッション、巨大なチューブをモロッコで見つけたタジ、オーストラリアのシークレットリーフでパーフェクト・セッションをメイクするパーコなど息つく暇もないハイボルテージ・シーンの連続です。3人それぞれの違ったバックグラウンド、キャラクター、スタイルを持ち、素晴らしいサーファーであるこの3人のめったに見ることができない生活やサーフィンスキルを見ることが出来ます。巨匠テイラー・スティールがこの3人にフォーカスして撮影された最高峰のマニューバー集のオンパレード!08年のサーフムービー界のオープニングを飾るには凄すぎるタイトルが遂に登場です!

俺のオススメ218 みんな見てくれな~398221


スポンサーサイト



15:50  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

コメントを投稿する


 管理者だけに表示  (非公開コメント投稿可能)

▲PageTop

この記事のトラックバックURL

→http://kisurf.blog98.fc2.com/tb.php/77-0cb95bcf
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

この記事へのトラックバック

▲PageTop

 | BLOGTOP |