KI SURF 飯田和史の波日記
千葉北の波情報と、日々の出来事、その他サーフィン情報を更新していきます。
2008.03.12 (Wed)
第1戦 Quiksilver porゴールドコースト結果!!!
WCT第1戦Quiksilver・Proゴールドコースト
ケリースレーター 優勝
ケリースレーター VS ミック ファニング のファイナルに
開始早々、1本目でケリーがリップ・フローター・リバースのオンパレードで 8.67を出した。
ミックも負けずと 超~スピードのリッピングを連発、連発 8~9発はやってたな・・・ 9.33
2人して開始からわずか数分でこのハイポイント出して、見てる方は興奮ぎみに
すぐにケリーが
波に乗る
得意のBIGカービングからフローター・リッピングを連発で、9.27のハイポイント!!
ミックの逆転ライドを期待してたけど、ミックは小波にしか乗らずに終了・・・
ケリーはQFでアンディにも勝ってるし今年も勢いにのってる感じ
ファイナルで ケリーは、ミックを17・94対15.23で破り 2度目のクイックシルバープロ・ゴールドコーストのタイトルを獲得した
ケリーとミックは、これまで9回ASPのコンテストで戦っていて、ケリーが5対4でリードしているけど、2003年から今回までケリーはミックを倒していなかった。
二人はこれで二度目のクイックシルバープロ・ゴールドコーストを勝った事となり、2005年と2007年がミックで、2006年と2008年がケリーが優勝している!!
ケリーは、今年のASPワールドツアーをフル参加はしないとほのめかしていて、現段階では 次のイベントに参加しないとまで言っている。
2008年のASPワールドツアーの次のイベントは、3月18日~29日、オーストラリアのベルズビーチで開催される
果たして、ケリーは参加するのか 今後の結果が気になる 今日このごろです・・・
第1戦Quiksilver Proゴールドコースト 結果
1. Kelly Slater (USA) 1200 points
2. Mick Fanning (AUS) 1032 points
3. Jeremy Flores (FRA) 876 points
3. Bede Durbidge (AUS) 876 points
5. Joel Parkinson (AUS) 732 points
5. Dean Morrison (AUS) 732 points
5. Adrian Buchan (AUS) 732 points
5. Andy Irons (HAW) 732 points
9. Ben Dunn (AUS) 600 points
9. Taylor Knox (USA) 600 points
9. Jordy Smith (ZAF) 600 points
9. Leonardo Neves (BRA) 600 points
9. Taj Burrow (AUS) 600 points
9. Tim Reyes (USA) 600 points
9. Adriano de Souza (BRA) 600 points
9. Kai Otton (AUS) 600 points
テーマ : プギャーヾ(゚Д゚ )ノ - ジャンル : 日記
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック