KI SURF 飯田和史の波日記
千葉北の波情報と、日々の出来事、その他サーフィン情報を更新していきます。
2008.10.08 (Wed)
「 道の駅 吉崎浜 」
今日は、道の駅「吉崎」で、市の人達と話し合いをした
みんなが、見たことのある吉崎浜の前の通りにある この建物 やってるんだかやってないんだか分かりづらいよね・・・
ここは、サーファーには嬉しい 温水シャワーがあったり 野外施設や
バーベキューができたり、テニス場や子供達が遊べるように レンタルのローラースケートがあったりで、けっこう色々活用できそうな装備は出来てる
今日はじめて、この「道の駅 吉崎」がこんな活動をしてることを知った
サーファーの意見を聞いてもらって、もっと吉崎を使用しやすいようにみんなで、わいわい意見を出しながら 話し合った
吉崎でサーフィンの大会だけじゃなくて、他のイベントもできたらいいなぁ~とか考えながら・・・
また、次回の話し合いまでに 色々考えておかなきゃ
みんなも、どんな吉崎にしたほうがいいとか意見ありますか??
スポンサーサイト
wahine |
2008年10月08日(水) 23:27 | URL 【コメント編集】
地元なので、チャリで遊びに来てローラースケートしたり、小学校でキャンプしたり、BBQしたり、楽しい思い出が
確かに今は、やってるんだか

って感じ
やっぱり、暗いんです
ロビーの照明も、雰囲気も…
「中、電気ついてないよね
」
「休みじゃん」みたいな。
とても気軽に立ち寄れる雰囲気じゃなくて…
レストランや、ロビーを明るくしたり、
温水シャワーやトイレが使えるなど、看板等でアピールした方がいいと思いますよ

確かに今は、やってるんだか




やっぱり、暗いんです

ロビーの照明も、雰囲気も…

「中、電気ついてないよね

「休みじゃん」みたいな。
とても気軽に立ち寄れる雰囲気じゃなくて…

レストランや、ロビーを明るくしたり、
温水シャワーやトイレが使えるなど、看板等でアピールした方がいいと思いますよ

まさえ(&なべちゃん) |
2008年10月09日(木) 01:45 | URL 【コメント編集】
はじめまして。
いつもブログ楽しく読ませていただいています。
吉崎をホームにしているロングボーダーです。
誰もが同じだと思いますが、
まずなによりもほしいのはトイレ。
ビーチクリーンも、月イチとかもっと定期的に行えば、
自主的に参加する人が増えると思います。
それから道の駅とビーチを直結する道路を新設すれば、
サーファーの利用が爆発的に増えると思いますが、
これはかなりムリがあるかも・・・。
最近、吉崎浜の混雑はすごいですよね。
でも、それだけ人が集まるということは、
上手に活用すれば、地元にとっても大きな利益になると思います。
僕たちも出来る限り参加していきたいと思っています。
いろいろたいへんかと思いますが、
サーファーの代表として奮闘を期待しています。
いつもブログ楽しく読ませていただいています。
吉崎をホームにしているロングボーダーです。
誰もが同じだと思いますが、
まずなによりもほしいのはトイレ。
ビーチクリーンも、月イチとかもっと定期的に行えば、
自主的に参加する人が増えると思います。
それから道の駅とビーチを直結する道路を新設すれば、
サーファーの利用が爆発的に増えると思いますが、
これはかなりムリがあるかも・・・。
最近、吉崎浜の混雑はすごいですよね。
でも、それだけ人が集まるということは、
上手に活用すれば、地元にとっても大きな利益になると思います。
僕たちも出来る限り参加していきたいと思っています。
いろいろたいへんかと思いますが、
サーファーの代表として奮闘を期待しています。
s-kata |
2008年10月09日(木) 10:26 | URL 【コメント編集】
頑張れ飯田さん?
|
2008年10月09日(木) 22:58 | URL 【コメント編集】
いつも左はKIのみなさんをはじめ・・地元の方々に申し訳なく
河で入ってます。わたしも千葉のコですけど、7年くらい前からお邪魔していますが・・
週末の混雑は尋常じゃないですよね・・道の駅は知ってましたけどそういう活動に協力したいです。ただ漠然とサーフィンして波悪くなったら定食食べて仲間とダベって→帰るとかじゃなく、事前にビーチクリーンの告知をして他県のみんなにも参加してもらえたらいいのになって思ってます。個人の意識なんだろうけど、わたしは逆にローカルに指示してもらえたら参加しやすいです。支部が違うけどヨッシーが好きなので
飯田さん、地元の方々、ヘンテコが多くて問題だらけでしょうが・・頑張ってください。私も気づいたゴミなどは拾って帰ります。

週末の混雑は尋常じゃないですよね・・道の駅は知ってましたけどそういう活動に協力したいです。ただ漠然とサーフィンして波悪くなったら定食食べて仲間とダベって→帰るとかじゃなく、事前にビーチクリーンの告知をして他県のみんなにも参加してもらえたらいいのになって思ってます。個人の意識なんだろうけど、わたしは逆にローカルに指示してもらえたら参加しやすいです。支部が違うけどヨッシーが好きなので

[i:63989] |
2008年10月10日(金) 02:09 | URL 【コメント編集】
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| BLOGTOP |
初コメです
いつもブログ読ませてもらってます
旦那とベビと吉崎に行って交代で入ってるので
トイレがあったらいいな~と
最近入り口の道もキレイになってかなり嬉しいです
でもゴミは拾っても拾っても減らないのが残念です
吉崎浜がもっともっとキレイな海岸になるといいですね