fc2ブログ

*All archives   *Admin

2011.03.24 (Thu)

不審なダイレクトメール

 



  加入した覚えのない「災害見舞制度」の更新を持ち掛けるダイレクトメールが高齢者宅に届く事例が千葉県銚子市内で発生していることが23日、分かった。はがきには「災害見舞の満了期日が近くなったので近々自宅を訪問する」と印刷されているが、連絡先や更新料などは記載されておらず、県警は東日本大震災に便乗した悪質な詐欺とみて注意を呼びかけている。

県警によると、はがきは18日か19日に銚子市の無職男性(85)宅に届き、不審に思った家族が20日、銚子署へ届けた。消印から、はがきは17日に銚子市内で投函(とうかん)されたとみられる。

 はがきには「〈重要〉自動払込みのお知らせ」と大きく書かれ、加入している災害見舞制度を更新するに当たり、口座引き落としにすれば割引になるという内容。「継続(更新)の際は担当者が訪問する」とし、預金通帳や印鑑を準備しておくよう求めている。

 県警は「同じはがきが他にも多く送り付けられている可能性があるので、受け取った人は警察に連絡してほしい」と話している。


この震災が起きて、東北の人達が辛く大変な思いをしながら頑張っている時に、振り込め詐欺が多発してるなんて本当に考えられない。

千葉県銚子で起きた、振り込め詐欺。
他の地域でも発生しかねないから、気をつけて下さい。
スポンサーサイト



21:43  |  未分類  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |