KI SURF 飯田和史の波日記
千葉北の波情報と、日々の出来事、その他サーフィン情報を更新していきます。
2011.03.31 (Thu)
大地震の時の俺は…
地震が起きてから、俺は飯岡の灯台に避難した。
避難して10分後に銚子沖から津波が迫ってきた。


灯台の上から見た津波が あんなに大きいとは予想もしなかった…


みるみるうちに、飯岡の漁港がのみ込まれていく。

誰もが、こんなに大きい津波がくるとは思っていなかったと思う。
実際に、俺自身も…
第一波が押し寄せた後の潮の引き方がすごかった…

大潮でも、こんなに遠くまで引く事がなかったのに、何十メートルも引いてた。
第二波は、潮が満ちただけで
終わった。

そして、第一波から2時間以上もたった後に 最後の大きな第三波がアウトから押し寄せてきた。

最後に一番大きい津波、第三波がまたもや漁港、飯岡の海岸を襲った。
YouTube、Blogに載せた画像は最後の津波。

俺は、この第三波がきてる時
飯岡の海岸沿いを車で走り、被害にあった椎名内の橋や海岸を写真撮っていた!(◎_◎;)




かおりんからの「津波がくる!」って電話で、ギリギリ命が助かったと思う…
iPhoneのアプリの 「Viber」
こんな時に役に立つとは 思ってもいなかった…
電話だったら、絶対つながらないのにアプリでつながるとは…
本当に奇跡。
かおりんは、この日地震の後に
海に入ってた2人をダッシュで海まで呼びに行って、一緒に灯台まで避難した。
椎名内の川に入ってた2人は、地震にはまったく気づかなかったんだって。
俺と同じ様に、もう津波はこないだろうと 家に戻って二時災害に巻き込まれた人も多いらしい。
自然災害のすごさ、恐ろしさをあらためて実感した。今でも…
津波で汚れた海岸を、
今週末もビーチクリーンやります。
9時30分に椎名内に集合。
安太郎からかんぽ方面に向けて清掃して行きたいと思います。

いつもなら、こんなに穏やかな海なのにな…
避難して10分後に銚子沖から津波が迫ってきた。


灯台の上から見た津波が あんなに大きいとは予想もしなかった…


みるみるうちに、飯岡の漁港がのみ込まれていく。

誰もが、こんなに大きい津波がくるとは思っていなかったと思う。
実際に、俺自身も…
第一波が押し寄せた後の潮の引き方がすごかった…

大潮でも、こんなに遠くまで引く事がなかったのに、何十メートルも引いてた。
第二波は、潮が満ちただけで
終わった。

そして、第一波から2時間以上もたった後に 最後の大きな第三波がアウトから押し寄せてきた。

最後に一番大きい津波、第三波がまたもや漁港、飯岡の海岸を襲った。
YouTube、Blogに載せた画像は最後の津波。

俺は、この第三波がきてる時
飯岡の海岸沿いを車で走り、被害にあった椎名内の橋や海岸を写真撮っていた!(◎_◎;)




かおりんからの「津波がくる!」って電話で、ギリギリ命が助かったと思う…
iPhoneのアプリの 「Viber」
こんな時に役に立つとは 思ってもいなかった…
電話だったら、絶対つながらないのにアプリでつながるとは…
本当に奇跡。
かおりんは、この日地震の後に
海に入ってた2人をダッシュで海まで呼びに行って、一緒に灯台まで避難した。
椎名内の川に入ってた2人は、地震にはまったく気づかなかったんだって。
俺と同じ様に、もう津波はこないだろうと 家に戻って二時災害に巻き込まれた人も多いらしい。
自然災害のすごさ、恐ろしさをあらためて実感した。今でも…
津波で汚れた海岸を、
今週末もビーチクリーンやります。
9時30分に椎名内に集合。
安太郎からかんぽ方面に向けて清掃して行きたいと思います。

いつもなら、こんなに穏やかな海なのにな…
スポンサーサイト
2011.03.29 (Tue)
★CharityのTシャツ★
チャリティーのTシャツを作るのに友達のまもちゃんに協力してもらって、デザインを考えた(*^_^*)

この大震災で みんな感じた事がたくさんある様に、俺が感じた事を このTシャツにデザインしました(o^^o)

この売り上げ全部を、東日本大震災に寄付したいと思います。

10日前後で出来上がります。
出来上がり次第BlogでUPします。
みなさん、チャリティーTシャツをよろしくお願いします。

この大震災で みんな感じた事がたくさんある様に、俺が感じた事を このTシャツにデザインしました(o^^o)

この売り上げ全部を、東日本大震災に寄付したいと思います。

10日前後で出来上がります。
出来上がり次第BlogでUPします。
みなさん、チャリティーTシャツをよろしくお願いします。
2011.03.29 (Tue)
「さくら」のお弁当
2011.03.29 (Tue)
椎名内、吉崎のゴミ拾い
土曜日の8時から椎名内のゴミ拾いをやりました。
チームの仲間達、そして都内や他県からのサーファーも参加してくれました。
ありがとうございます。
いつもより たくさんのゴミを集める事ができました。
みなさんに感謝です。(o^^o)
きれいな椎名内に戻ってきた気がします。



そして、
日曜日は、場所を移動して吉崎浜のゴミ拾いをやりました。

土曜日以上に、都内や他県からの方々がゴミ拾いに参加してくれて、広い範囲に渡って吉崎をきれいにする事ができました。

ゴミ拾いや、道に積った土をシャベルで取ったり すごい大変な作業でしたが、みんな一生懸命やってくれて すごい助かりました。


土曜日、日曜日ゴミ拾いに参加してくれた皆さん。
遠い所からご苦労様でした、そして ありがとうございました。
自分一人の力では、とてもじゃないけど こんなにきれいな椎名内、吉崎にする事はできませんでした。
サーファーみんなの気持ちがとても嬉しかったです。
プロサーファーの仲間達も駆けつけてくれて 助かりました。
トラックを出してくれた
ひろゆきに大感謝(T ^ T)
週末、当分の間はチームの仲間達とゴミ拾いは続けようと思っています。
オレンジの軽トラで走り続けたいと思います(*^_^*)
チームの仲間達、そして都内や他県からのサーファーも参加してくれました。
ありがとうございます。
いつもより たくさんのゴミを集める事ができました。
みなさんに感謝です。(o^^o)
きれいな椎名内に戻ってきた気がします。



そして、
日曜日は、場所を移動して吉崎浜のゴミ拾いをやりました。

土曜日以上に、都内や他県からの方々がゴミ拾いに参加してくれて、広い範囲に渡って吉崎をきれいにする事ができました。

ゴミ拾いや、道に積った土をシャベルで取ったり すごい大変な作業でしたが、みんな一生懸命やってくれて すごい助かりました。


土曜日、日曜日ゴミ拾いに参加してくれた皆さん。
遠い所からご苦労様でした、そして ありがとうございました。
自分一人の力では、とてもじゃないけど こんなにきれいな椎名内、吉崎にする事はできませんでした。
サーファーみんなの気持ちがとても嬉しかったです。
プロサーファーの仲間達も駆けつけてくれて 助かりました。
トラックを出してくれた
ひろゆきに大感謝(T ^ T)
週末、当分の間はチームの仲間達とゴミ拾いは続けようと思っています。
オレンジの軽トラで走り続けたいと思います(*^_^*)

2011.03.25 (Fri)
土曜日のビーチクリーンについて。
土曜日のビーチクリーンについて。
8時から椎名内海岸にてビーチクリーンをやります。
きれいな海岸を早く 取り戻すため、ご協力お願いします。
作業にあたって、軍手とスコップがあったら 持参してもらえると助かります。

日曜日も同じ時間、8時からやります。
集合場所は椎名内です。
8時から椎名内海岸にてビーチクリーンをやります。
きれいな海岸を早く 取り戻すため、ご協力お願いします。
作業にあたって、軍手とスコップがあったら 持参してもらえると助かります。

日曜日も同じ時間、8時からやります。
集合場所は椎名内です。
2011.03.24 (Thu)
不審なダイレクトメール

加入した覚えのない「災害見舞制度」の更新を持ち掛けるダイレクトメールが高齢者宅に届く事例が千葉県銚子市内で発生していることが23日、分かった。はがきには「災害見舞の満了期日が近くなったので近々自宅を訪問する」と印刷されているが、連絡先や更新料などは記載されておらず、県警は東日本大震災に便乗した悪質な詐欺とみて注意を呼びかけている。
県警によると、はがきは18日か19日に銚子市の無職男性(85)宅に届き、不審に思った家族が20日、銚子署へ届けた。消印から、はがきは17日に銚子市内で投函(とうかん)されたとみられる。
はがきには「〈重要〉自動払込みのお知らせ」と大きく書かれ、加入している災害見舞制度を更新するに当たり、口座引き落としにすれば割引になるという内容。「継続(更新)の際は担当者が訪問する」とし、預金通帳や印鑑を準備しておくよう求めている。
県警は「同じはがきが他にも多く送り付けられている可能性があるので、受け取った人は警察に連絡してほしい」と話している。
この震災が起きて、東北の人達が辛く大変な思いをしながら頑張っている時に、振り込め詐欺が多発してるなんて本当に考えられない。
千葉県銚子で起きた、振り込め詐欺。
他の地域でも発生しかねないから、気をつけて下さい。
2011.03.22 (Tue)
ワンコインが嬉しい(o^^o)
旭にある飲食店の「さくら」
地震が起きてから色々とあって、
外食には行けなかった。
久しぶりに さくらに行った。

いつもは1000円だった定食が
3/31まで、500円(・◇・)
ワンコインで定食が食べれる!

この値段で食べれるって、すごい嬉しいよね。



どれも 美味しい(o^^o)
定食+飲み物もついてきて
おとくだよね。
今月は、何回か行っちゃうな。
きっと…(o^^o)
地震が起きてから色々とあって、
外食には行けなかった。
久しぶりに さくらに行った。

いつもは1000円だった定食が
3/31まで、500円(・◇・)
ワンコインで定食が食べれる!

この値段で食べれるって、すごい嬉しいよね。



どれも 美味しい(o^^o)
定食+飲み物もついてきて
おとくだよね。
今月は、何回か行っちゃうな。
きっと…(o^^o)
2011.03.20 (Sun)
椎名内~安太郎の間
今日も、お店にきた仲間達で
椎名内~安太郎の間のゴミ拾いをやった。
海岸よりも、津波によって流されたゴミが
道路や木の間にかなりたくさんあった。
木の間のゴミは、拾うのにかなり苦労したけど みんなよく拾ってくれた。
今回、大活躍のKIおなじみ オレンジの軽トラ。
この軽トラで、昨日と今日で 何回往復しただろう・・・
それでも、まだまだたくさんのゴミがある。
毎日少しずつだけど、
俺たちに できることはやらないと・・・
椎名内~安太郎の間
すごいきれいになって、とても気持ちがいい!
明日は、椎名内~飯岡方面に向かって ゴミ拾いしたいと思います。
今、俺達にできる事は これぐらい。
できる事をどんどんやらなきゃね・・・ みんなで力を合わせて。
椎名内~安太郎の間のゴミ拾いをやった。

海岸よりも、津波によって流されたゴミが
道路や木の間にかなりたくさんあった。
木の間のゴミは、拾うのにかなり苦労したけど みんなよく拾ってくれた。

今回、大活躍のKIおなじみ オレンジの軽トラ。
この軽トラで、昨日と今日で 何回往復しただろう・・・
それでも、まだまだたくさんのゴミがある。

毎日少しずつだけど、
俺たちに できることはやらないと・・・

椎名内~安太郎の間
すごいきれいになって、とても気持ちがいい!


明日は、椎名内~飯岡方面に向かって ゴミ拾いしたいと思います。
今、俺達にできる事は これぐらい。
できる事をどんどんやらなきゃね・・・ みんなで力を合わせて。
2011.03.20 (Sun)
椎名内の片付け
今日の海は、オンショアのクローズだった。
海を見ればテトラが無残にも海岸に散らばってる。
津波のすごさを思い出す。
今日からお店を開けることにした。
お店にきた仲間達と、椎名内の復旧に向けて 急遽 海岸を掃除しに行くことにした。
椎名内の駐車場には、ブロックが散乱していて車の入れる状態ではなかった。
数にしたら相当たくさんのブロック・・・
とりあえず、見ててもしょうがない!!
みんなで片付ける事に・・・
少しずつ地道にブロックを車にのせては、下ろしてを繰り返す。
30分経過・・・
一時間経過・・・
一時間半経過・・・
椎名内、きれいに片付きましたv(^0^)v
この後、海岸のゴミ拾いをして今日は撤収!!
毎日少しずつ きれいにして行こう!!
今日、ブロック運びを手伝ってくれた みんなご苦労さまでした。
見回りをしてる警察に、「ひやかしでやってるの? そのブロック持ってかえったりしないでよ」とか
言われて、ムカッ(`へ´ )っときた。
どう見ても ひやかしで片付け やらないでしょ。 嫌な感じだった・・・
海を見ればテトラが無残にも海岸に散らばってる。
津波のすごさを思い出す。
今日からお店を開けることにした。
お店にきた仲間達と、椎名内の復旧に向けて 急遽 海岸を掃除しに行くことにした。
椎名内の駐車場には、ブロックが散乱していて車の入れる状態ではなかった。
数にしたら相当たくさんのブロック・・・

とりあえず、見ててもしょうがない!!
みんなで片付ける事に・・・

少しずつ地道にブロックを車にのせては、下ろしてを繰り返す。

30分経過・・・

一時間経過・・・

一時間半経過・・・

椎名内、きれいに片付きましたv(^0^)v
この後、海岸のゴミ拾いをして今日は撤収!!

毎日少しずつ きれいにして行こう!!
今日、ブロック運びを手伝ってくれた みんなご苦労さまでした。
見回りをしてる警察に、「ひやかしでやってるの? そのブロック持ってかえったりしないでよ」とか
言われて、ムカッ(`へ´ )っときた。
どう見ても ひやかしで片付け やらないでしょ。 嫌な感じだった・・・
2011.03.19 (Sat)
貴重なガソリン…
2011.03.16 (Wed)
家の前はガタガタ(´Д` )
家の前の道は、この通りガタガタ(T ^ T)
液状化と地盤沈下…

旭市海岸沿いは、地盤沈下が多い。

セブンイレブンの駐車場入り口も20センチは沈下してた…

復旧するまでには時間がかかるけど、町の人達は頑張ってます。
液状化と地盤沈下…

旭市海岸沿いは、地盤沈下が多い。

セブンイレブンの駐車場入り口も20センチは沈下してた…

復旧するまでには時間がかかるけど、町の人達は頑張ってます。
2011.03.15 (Tue)
旭のヤックスに水が…
2011.03.15 (Tue)
復旧するまでには…
サーフポイントの安太郎。
橋は無事だったけど、その周りが陥没したり地盤沈下したり…


今日の時点では、まだ道路に蓄積された泥をどかす所まで。

復旧するまでには、まだまだ先になりそう。
余震が落ち着いたら、海岸清掃をやりたいと思います。
その時には、皆さんご協力お願いします。
橋は無事だったけど、その周りが陥没したり地盤沈下したり…


今日の時点では、まだ道路に蓄積された泥をどかす所まで。

復旧するまでには、まだまだ先になりそう。
余震が落ち着いたら、海岸清掃をやりたいと思います。
その時には、皆さんご協力お願いします。
2011.03.13 (Sun)
この災害で役にたった物…
2011.03.13 (Sun)
今日も津波警報で避難
今、津波警報で避難してくれと
放送が市内に流れた( ̄◇ ̄;)

飯岡の灯台に
今、避難してきた…。

今の所、津波はきてないけど
余震が続いてます((((;゚Д゚)))))))
放送が市内に流れた( ̄◇ ̄;)

飯岡の灯台に
今、避難してきた…。

今の所、津波はきてないけど
余震が続いてます((((;゚Д゚)))))))
2011.03.12 (Sat)
椎名内、壊滅…((((;゚Д゚)))))))
椎名内の海岸沿いは、津波で道路がグチャグチャ((((;゚Д゚)))))))


あったはずの橋が、移動するほどのパワー!(◎_◎;)

橋の上に歩道の橋が乗っかってる((((;゚Д゚)))))))

椎名内の駐車場もグチャグチャ…

海では、テトラが移動してて
海岸に点々ところがってて、サーフィンはできなくなった…

道も
こんな感じの所が多いです。

余震が続いてるから、みんなも気をつけて下さい( ̄◇ ̄;)


あったはずの橋が、移動するほどのパワー!(◎_◎;)

橋の上に歩道の橋が乗っかってる((((;゚Д゚)))))))

椎名内の駐車場もグチャグチャ…

海では、テトラが移動してて
海岸に点々ところがってて、サーフィンはできなくなった…

道も
こんな感じの所が多いです。

余震が続いてるから、みんなも気をつけて下さい( ̄◇ ̄;)
2011.03.12 (Sat)
大地震!(◎_◎;)
昨日の3時前に震度6の地震が発生((((;゚Д゚)))))))
急いで、
飯岡の灯台に非難!(◎_◎;)
その後すぐに、津波が飯岡におしよせてきた。

海岸沿いに津波が押し寄せて、
店から脱出しててよかった(^◇^;)

仙台みたいな津波がきたら、俺も流させてた事は、間違いないな…
((((;゚Д゚)))))))うぉ~
急いで、
飯岡の灯台に非難!(◎_◎;)
その後すぐに、津波が飯岡におしよせてきた。

海岸沿いに津波が押し寄せて、
店から脱出しててよかった(^◇^;)

仙台みたいな津波がきたら、俺も流させてた事は、間違いないな…
((((;゚Д゚)))))))うぉ~
2011.03.09 (Wed)
3/9 吉崎波チェック
今日の吉崎は、サイズもなくてインサイドよりのダラダラ。
ショートは、よこに行けるぐらい。
昼頃からオンショアが強くなってさらに最愛に…
明日もサイズなさそう…(T ^ T)
ショートは、よこに行けるぐらい。
昼頃からオンショアが強くなってさらに最愛に…
明日もサイズなさそう…(T ^ T)

2011.03.03 (Thu)
3/2 夕方の飯岡
夕方、飯岡の海に行ったら…
怪しい雲が接近っ(◎_◎;)ノ"

雷雲かと思って、海に入るの遅らせたけど、雷でも雨でもなかった(^◇^;)

でも、
不気味で怖かった…((((;゚Д゚)))))))

サイズは、午前中に比べるとダウンしてた。
ボヨボヨで割れずらい波だった。
怪しい雲が接近っ(◎_◎;)ノ"

雷雲かと思って、海に入るの遅らせたけど、雷でも雨でもなかった(^◇^;)

でも、
不気味で怖かった…((((;゚Д゚)))))))

サイズは、午前中に比べるとダウンしてた。
ボヨボヨで割れずらい波だった。
2011.03.03 (Thu)
3/2 飯岡波チェック
午前中の飯岡。
サイズは、セット胸ぐらい。
ぼよついてて、トロくてあまり面白くなさそうだった…

午前中は入らなかったけど、午後は入りに行ってくるぜっ(o^^o)b"
サイズは、セット胸ぐらい。
ぼよついてて、トロくてあまり面白くなさそうだった…

午前中は入らなかったけど、午後は入りに行ってくるぜっ(o^^o)b"
2011.03.01 (Tue)
帰る前にディナーへ…
| BLOGTOP |