fc2ブログ

*All archives   *Admin

2008.03.18 (Tue)

朝のサーフィンは・・・

朝の飯岡信号下の波・・・258  

見た目より厚くて、全然良くなかった。けど 東の風が吹いてるから6ここが一番ととのってたかも184

サイズは腰たまに腹前後 258

   kazushi5.jpg

                            KAZUSHI・IIDA

                    ほんとにダラダラで 最悪・・・263

                    masa2.jpg
                                                MASAYUKI.SATO

  ちぇっ359 まぢ つまんねぇ~412

kazushi3.jpg

 とりあえず、海から出た後はビデオチェック219 サイゼリアでゆっくり休憩しながら355

               kazushi2.jpg

   258 これから もう1ラウンドやってきま~す218398

スポンサーサイト



テーマ : ( ;´Д`)いやぁぁぁぁぁー! - ジャンル : 日記

13:32  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑

2008.03.18 (Tue)

見ごたえありそうだぜぃ~

90最新NEWSでーす237237

  20 RIP CURL PRO 20ベルズで開催!rcpm08.jpg
ケリーがRIP CURL PROに出場を決定したぁ~221353

やっぱ、第1戦で優勝したケリーが出場しないのは おかしい! BELLSでもやってくれるのを期待したいね218

slater_k234bells07karen_l.jpg
(2008年 3月17日 月曜日)

2008年ASP世界ツアーの全11戦中、第2戦のRip Curl Pro Bells Beach presented by Snickersは、明日2008年、3月18日に開幕する。また、史上最強のプロサーファー、ケリー・スレーターが出場する事も決定した。 まじ、うれしいんだけど・・・398

今年のエリートツアー開幕戦で優勝した、ケリースレーターだが、Rip Curl Proに出場するのか、しないかが今日まで明言されていなかった。エリートツアーに14年間参戦し、過去8回のASP世界チャンピオンタイトルを獲得しているケリーは、様々な自己の理由から今年のエリートツアーには、スポット参戦となる事を発表していた。

先週、スレーターは、今回のイベントへの出場を公式にキャンセルしている。しかし、3月14日から29日までのイベントウェイティング期間中の波予報を見て、そのキャンセルを撤回した。ケリーは、今日オーストラリアに会場入りを果たした。

「様々な気持ちの迷いが生じたが、結局はベルズに出場と決心しました。」とケリーが語った。「ASP世界ツアーマネージャーのレナート・ヒッケルに電話をし、公式にイベントキャンセルを告げました。その後、同じ電話で波予報を聞いたのです。」  よっ237ケリー偉い237

今の予報から考えれば、新しいウネリの到来が見込まれるウェイティング期間の序盤、イースターフライデーにイベントが開幕となりそうだ。この新しいウネリは、サイズが6から8フィート(2メートル強)が見込まれていて、それは2006年にケリーが優勝した時のRip Curl Pro の時のようなクラシックな、ベルズビーチのコンディションとなるだろうと見込まれている。  サイズも有りそうだし最高の大会になりそうだ・・・411ワクワク

「更なる出場の理由は、自分は最近多くのメディア情報をチェックしていて、Geelong Advertiserのビデオインタビューを見ました。その話題は自分がベルズに出場するかしないかの話題をローカル達が話していました。中には、自分が出場する事に多くの強い願いが語られていました。それにも励まされ、更に自分の身の回りの変化もあり、今回は出場する事を決めました。全ての要素が自分の出場への方向へ向いていた為の決心です。」とケリーが語った。

今年の展開は、2006年に似ている。2006年、このイベントの前にケリーは、やはりイベントに出場するか、しないのかを直前まで定かではなかった。その時もシーズンの開幕戦を優勝し、今年と同じくランキング首位でベルズを迎えた。その年も相当に悩んでの出場だった。結果的にこの年もスレーターはRip Curl Pro に優勝し、更に自己8度目のASP世界チャンピオンタイトルを獲得している。

「今年の出場は2006年の時ほど、実は悩みませんでした。」とケリーが語った。「2006年の出場を決心したのが、本当に土壇場の時でした。その時は、様々な自己の理由と集中力がそれまで足りなかったからです。今年の展開は、確かに2006年の良好な兆候と似ています。クラシックなコンディションでのイベントとなれば、自分は単純にその一員となり出場したいだけです。」と更にケリーが語った。

ケリーは、ブラジルのエイドリアーノ・デスーザと今回はワイルドカードで出場する元ASP世界ツアーサーファーのトロイ・ブルックスにラウンド1の第10ヒートで対戦をする予定。

あ”~結果が待ちどーしいな・・・398

10:38  |  未分類  |  TB(0)  |  CM(0)  |  EDIT  |  Top↑
 | BLOGTOP |